• サロンについて
  • Q都合が悪くなってしまったので、予約キャンセルをしたいのですが・・・

    事前にご連絡いただければ大丈夫です。

  • Qクレジットカードは使えますか?

    ご利用いただけます。
    詳しくはお問い合わせください。

  • Q初めての利用ですが、指名はできますか?

    オーナー一人で施術を行っておりますので、店主が担当させていただきます。

  • Qスタイルの切り抜きを持って行っていいですか?

    ご持参いただいても大丈夫です。

  • Qパーマなど保障していただけますか?

    10日以内でしたらお直しさせていただいております。
    ※スタイルチェンジの場合は別途料金が発生いたしますのでご注意ください。

  • Qあとからスタイルの直しは可能ですか?

    カットの場合は当日でしたら大丈夫です。
    基本的にはカンセリングをしっかり行った上で施術させていただいております。

  • Q前回と違うスタイリストを指名しても問題ないでしょうか?

    オーナー一人で施術を行っておりますので、店主が担当させていただきます。

  • Q指名料はかかりますか?

    指名料はいただいておりません。

  • Q美容師の話しが苦手です。

    雑誌もご用意しておりますので、ご覧頂きながら施術を受けていただくなどその時に応じて対応させて頂いておりますのでご安心ください。

  • Q予約は必要ですか?

    完全予約制ではありませんが、一人でやっておりますのでご予約を頂いた方がお待ちいただくことなくご案内ができます。

  • Q当日予約はできますか?

    はい、空きがあれば当日予約も受け付けております。

  • Qどう予約をとればいいですか?

    お電話・メールまたはご来店いただきご予約ください。

  • Q最寄り駅はどこですか?

    家中駅、東部金崎駅です。

  • Q駐車場はありますか?

    スーパーの駐車場がご利用いただけます。

  • Q友達と一緒に行ってもいいですか?

    はい大丈夫です。

  • Q誰か紹介したら特典はありますか?

    特典がございます。詳しくはお問い合わせください。

  • Q化粧品だけ買いに行っても大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。

  • Q子供料金や学割はありますか?

    一部対象外もありますが、割引メニューもございます。

  • QHead SPAのみの利用は可能ですか?

    はい可能です。

  • Q車イスなのですが入れますか?

    はい大丈夫です。

  • Q子供は預けられますか?

    託児室はご用意しておりません。

  • Q送迎のサービスがあると聞いたのですが…

    ご高齢の方や、病気・ケガなど何らかのご事情がある方のみご希望がございましたら送迎をやらせて頂いております。

  • ヘアケアについて
  • Q夜寝る前にワックスを付けても大丈夫ですか?

    基本的には夜シャンプーをしましたら、アウトバストリートメント{洗い流さないトリートメント}をよくなじませて
    ドライヤーで乾かすようにして下さい。
    次の日の朝一度濡らしていただいてから、適量のワックスを付けてスタイリングをして下さい。

  • Q長年のパーマやカラーで髪がパサパサ。昔みたいに艶やかな髪に戻りたい。

    まずは髪の状態に合ったトリートメントをおこない、痛んだ部分を少しずつカットしてきながら健康毛を伸ばしてください。しっかり計画を立てながらアドバイスさせて頂きますのでお気軽にご相談ください。

  • Q濡れたままの髪で寝るのはよくないと聞くけど?

    髪の中の水分が少しずつ蒸発していってしまいます。
    そうすると髪の潤いがなくなり乾燥してしまいます。
    ドライヤーで瞬時に熱を当て乾かすことにより、中の水分を残し表面の水分だけを乾かすことができます。

  • Qコンディショナーとトリーメントの違いは何ですか?

    コンディショナーは表面をコーディングするだけで髪の内部には届きません。
    トリートメントは髪の内部に働きかけるので栄養を入れ込み質感も良くします。

  • Q髪にボリュームを出したい!

    まず髪型を考え、パーマが必要であればパーマをかけたり、スタイリング剤で対応できればスタイリングの方法をお教えいたします。髪質・髪型に応じてスタイルを決めていきます。

  • Q髪がどうしても変にハネてしまう。何かいい方法はあるのかなぁ・・・?

    シャギーの入った所がハネやすくなっている場合や、スタイルを作ってからどのくらい経っているかをカウンセリングし、カットで整えたり、必要があればトリートメントをお勧めしています。
    しっかりカウンセリングをおこない施術法を決めていきます。

  • Qカラーリングはどのくらいで周期で染めるのがよいですか?

    基本的には色味がきれいな45日くらいです。
    それを過ぎるとだんだん褐色して脱色しただけの色になってしまいます。
    そうすると髪の色素が無くなるので痛みの原因になります。
    理想は1ヶ月半で全体をお染めすることをおすすめいたします。
    その間、根本が気になる方は根本染めもご検討ください。

  • 取扱商品について
  • Qナリス化粧品のクレンジングは朝晩使ったほうがいいの?  

    基本的には朝、晩使ったほうが良いでしょう。
    一度にメイク汚れも、皮脂汚れも落とせるので夜は勿論お使いになられた方が
    良いのですが、朝はメイクをしておりませんのでお使いになる量を少し減らしても良いと思います。
    ただし、お肌を引きずるようでしたら量がたらないので足してください。

  • Q美容室のカラーと市販のものは何が違うのですか?

    サロンカラーは色の選定が豊富です。
    美容室でのカラーは髪の状態によってコントロールが出来るのでダメージが少ないのですが、市販のものは価格も安く好きな時間に染められるメリットがありますが、ムラになりやすくダメージヘアになってしまうことが多いです。

  • Qサロン内で使ったスタイリング剤は購入できますか?

    はい、ご購入いただけます。

  • Qシャンプーやリンスは市販のものは良くないのでしょうか?

    市販のものは大衆用に作られているので、中には脂っぽくなったり、乾燥してフケが出たりと合わない方もいらっしゃいます。リンスは必要以上に樹脂が含まれていて手触りだけを良くしているものも多いので、髪の内部に栄養が行き届かないものがあり、べとついた髪になる人もいます。
    サロンのシャンプーやトリートメントはPHが整っているのと、その方に合ったものをご用意できますので安心してお使いになれるのと同時に、髪にも栄養を与えることができます。

  • Qどのような薬剤を使用していますか?

    髪や頭皮に極力負担のないものを使用しています。
    お客様に応じて使い分けも行っています。

  • Qパーマやカラーをした後のホームケアについて教えてください。

    トリートメントでアルカリに傾いた髪を酸性にもどす必要があります。
    その方の髪質に合ったトリートメントをおすすめします。

  • Q購入した化粧品やスタイリング剤の使い方を忘れてしまったのですが?

    わからない時やご質問がございましたらお電話でのお問い合わせもしくはご来店頂けましたらスタイリングの手順もお教えいたします。

  • Q通販はやっていますか?

    通販は行っておりません。

  • 技術的な質問
  • Qストレートパーマと縮毛矯正は何が違うのですか?

    ストレートパーマはアイロン操作はありません。
    縮毛矯正はアイロンを使い熱によりクセを伸ばしプレスし固定するので持続性もあります。

  • Qトリートメントはどのような場合にするのですか?

    カラー・パーマなどの施術後アルカリに傾いた髪を酸性にもどす為に行います。
    痛んだ髪はアルカリになっています。酸性に戻す方法はトリートメント以外にありません。

  • Qドライヤーの正しいかけ方が知りたいです。

    髪質やスタイルに合ったスタイリング剤を塗布したあと、根本を中心にドライヤーのん温風をあてながら乾かして毛先を乾かしてください。

  • Qスタイリストの技術は安心できますか?

    はい大丈夫です。

  • Qパーマとカラーを同じ日にできますか?

    ご希望される場合は、化粧品登録のお薬を使っておりますのでご対応できます。
    注意点としてはどちらかの定着が悪くなる可能性がございます。また頭皮の敏感な方はおすすめしておりません。

  • Qパーティ用のヘアメイクのメニューはありますか?

    カタログがございますのでご覧になることができます。

  • Q眉カットメニューはありますか?

    はいございます。料金は500円です。

  • Q前髪カットだけでも予約できますか?

    はいご予約いただけます。

  • Q髪の梅雨対策の方法はありますか?

    縮毛矯正やスタイリング剤、髪のまとめ方をお伝えしています。

  • Qカラーはどのくらいのペースで行くのが理想ですか?

    約1ヶ月半です。

  • Qリタッチとは何ですか?

    根本染めです。

  • Q正しいシャンプーの仕方は?

    しっかりほこりや汚れを流したあと、シャンプーを手に取り泡立ててから髪に塗布し、よく泡立ててから毛流れに沿って洗っていきます。二度洗いがおすすめです。

  • Q髪の毛を伸ばしてるんですが、切らない方がよいでしょうか?

    伸ばすにしても毛先のカットをして整えながら、また毛量調整も適度にした方がきれいに伸ばしていけます。
    その際毛量を減らしすぎると短い髪が増えるのできれいに伸びない為注意が必要です。

  • Qカラーの種類にはどんなものがある?

    酸性カラーとアルカリカラーがございます。

  • Qカラーによって料金がすごく変わってくるのはなぜ?

    当店では根本染め、全体染め、髪の長さにより料金が違いますが、カラーはどのお薬を使っても同じです。
    一部オリジナルカラーを除きます。

  • Q黒く染めた髪を、すぐに明るくできますか?

    基本的にはお断りしております。
    脱色をする必要がありますので髪が痛んでしまいます。

  • Qパーマをかけたらやっぱり髪は傷むものでしょうか?

    パーマをかけて痛むのではなく、パーマ後のケアをやらないでいますと痛んできます。
    アルカリに傾いた髪を酸性に戻してあげましょう。
    トリートメントがおすすめです。

  • Qパーマをできるだけ長くもたせるには?

    パーマをかけてから1ヶ月後のカットがおすすめです。
    毛先を少しカットするだけでパーマのリッチがよみがえり動きも出てきます。

  • Qパーマをかけたその日はシャンプーしたらダメ?

    パーマ後定着するまでの時間は24時間〜48時間と言われています。
    できれば最低でも1日は水を含まない方が良いでしょう。

  • Q部分的に縮毛矯正をして欲しいのですが、可能ですか?

    はい大丈夫です。

  • その他
  • Q結婚式等のヘアセットで早朝の時間外予約は可能ですか?

    はい大丈夫です。当店では時間外料金はいただいておりません。