ブログBlog
今日から9月‼️心新たに笑顔で頑張りましょう〜
今日はホッコリするお話。こんな記事を読みました。心に栄養たっぷり(o^^o)
病院で闘病中の子供達に道化師(クラウン)が笑いを届ける『ホスピタル.クラウン』という活動があるそうです。
その活動を長年続けている方はB級サービスを勧めていると。
お正月に病院を訪問したら道化師が子供達にわざと
外国の紙幣のお年玉を渡すそうです。
手にした子供達が『空想の世界旅』を楽しめるようにとの工夫で。
身の丈を越えた一回のサプライズ、A級サービスより
継続可能な小さなサプライズの方が人の心を打つと強調。
。。。
友人や近隣とのお付き合いにも通じる面がありますよね。
こちらの思いを伝えるのにあまりに考え過ぎると、時を逃してしまう事も。
力まず、背伸びをせず、折にふれて喜びや感謝を伝える。そんなB級の方が気持ちの伝わり方はA級なのかもしれません。
ちょっとした、細かいところが大事で、語りかける『声』であれ、何であれ、ちょっとした心遣いによってより良いものに変わる。そんな気がします。
誰にでも出来るのに、誰もがやっているわけでもない。でも、そんな小さな思いやりと真心の行動を重ねていきたいと思います。