クレンジング

2017-11-15

カテゴリー:

こんにちは〜

11月も半ばになり、朝晩冷え込むようになりましたね。

それと共に髪もお肌も乾燥が気になります。

皆さん、お手入れは大丈夫ですか?

今日は毎日のお肌のお手入れに欠かせないクレンジングのご紹介です。

まず、クレンジングはどんな物をお使いでしょいか?

色々な種類があり迷ってしまいますよね。

なるべく簡単に、キレイに落とせる物が良いですよね。でも沢山ある種類の中でどれが一番自分の肌に合っているのか分からない方も多いのでは。

まずは自分の肌質を知りましょう。

❶ 脂性肌…洗顔後つっぱらない、頬にかさつきを感じない、キメは粗い方、肌に脂っぽさを感じる、毛穴が目立つなど。

❷普通肌…洗顔後少しつっぱる、頬にかさつきを少し感じる、キメは普通、Tゾーン部分に脂っぽさを感じる、毛穴普通など。

❸乾燥肌…洗顔後つっぱる、頬にかさつきよく感じる、肌に脂っぽさを感じない、毛穴は目立たないなど。

❹脂性乾燥肌…部分的に乾燥したり脂っぽさがある

皆さんはどれに当てはまりますか?

自分の肌質をきちんと知った上でクレンジングを使っていますか?

クレンジングの選び方のポイント

☆ 乾燥肌の方は敏感肌の方

そんな方はクリームタイプがオススメです。

最も肌に優しく、しっとり感があります。

逆にオイルはやめましょう。

☆ ダブル洗顔は必要以上に皮脂をとってしまいます。またお肌もこする事で負担になりますので、オススメできません。

★ オイル、ジェル、ミルク、クリームなど色々なタイプのクレンジングがありますが、一番のオススメはやはりダブル洗顔の必要がないクリームタイプのクレンジングです。

【ナリス モイストダブルクレンジング】

クレンジングと洗顔が1本で完了!

アンチエイジング成分を贅沢に配合&洗い上がりがしっとり

潤い美容成分を与えながら、肌をやさしく洗いあげます。しっかりメイクも毛穴なつまりも、すっきり落とします。

一度にメイク汚れも、皮脂汚れも落とせる

最初に、ほこりなどの水性の汚れをキャッチします。マッサージで転送する事で、メイクなどの油性の汚れをキャッチします。

ミルクよりも早く転相。だからメイク汚れもしっかり落とせる

洗っている間、APPS(ビタミン誘導体)などのアンチエイジング成分がお肌に浸透。乾燥を防ぎ、やわらかくなめらかな肌に整えます。

☆ 使用方法

適量を顔全体になじませた後、水又はぬるま湯で洗い流すかティッシュペーパーで拭き取ります。

*ご使用後に洗顔料をお使い頂く必要はありません。

 

クレンジングや洗顔を手早く済ませたい

クレンジングでお悩みの方はオススメです。

どんな肌質の方でも

【ナリスモイストダブルクレンジング】なら大丈夫!です。

是非お試し下さい。